岐阜県の外構工事の施工例(ガーデンプラス)
オススメの外構・エクステリア施工事例
新築外構工事
| No. | 3280 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県瑞浪市 | 
| 施工場所 | 門柱・門まわり | 
| 施工金額 | 100~150万円 | 
お客様のご要望通り、カントリーな雰囲気に仕上がりまして大変ステキでございます。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                門柱:ブロック積み CB120 ポスト:お客様支給品 
-                 門扉:三協アルミ ララミー1型 
新築 セミクローズ外構
お客様の声・口コミ
広いお庭を短い工期で舗装できる透水性コンクリート舗装工事
| No. | 13671 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県各務原市 | 
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 | 
| 施工金額 | 100~150万円 | 
外構の雑草対策として透水性コンクリートのお問合せをいただきました。広いお庭を土のままにされているとのことでしたので、まずは整地し、透水性コンクリートで舗装。透水性コンクリートは広い範囲の施工でも工期が短めで乾燥が早いのも特長です。舗装材自体に隙間があるので、水はけよく、雑草を防いでくれます。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                雑草対策:透水性カラーコンクリート + 伸縮目地 
フェンスのデザインを変えてお庭のプライバシーを守る外構工事
| No. | 17842 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県不破郡垂井町 | 
| 施工場所 | 目隠しフェンス | 
| 施工金額 | 50~100万円 | 
お庭の外周にフェンスを設置する工事をご依頼いただきました。建物に近い南側の一部と西側には、通気性も確保しつつ、目隠し性にも優れている「Value Select ミエーネフェンス」を配置。特に西側は、お隣のお庭の境界にあたるため、2段支柱を使って高さを設けて、お互いの敷地内の様子がわからないようにしました。建物から離れた南側の一部と北側の敷地境界には、風通しのよいメッシュフェンスを設置。お庭の場所によって外周フェンスのデザインを変えることで、ご家族様が気兼ねなく過ごせるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                南側目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス ノーブルステン 西側目隠しフェンス:Value Select ミエーネフェンス ノーブルステン 2段支柱 
-                 西側目隠しフェンス連続基礎:ブロックベース + コンクリート 北側境界フェンス基礎:独立基礎 
基礎ブロックまで安全な目隠しフェンス設置工事
| No. | 17188 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県多治見市 | 
| 施工場所 | 目隠しフェンス | 
| 施工金額 | 100~150万円 | 
生垣から目隠しフェンスへ取り替えたいとご依頼をいただきました。まずは駐車スペースの周りの生垣を、境界ブロックごと解体・撤去して、基礎となるコンクリートブロックを再度積みなおし、木目調の目隠しフェンスを設置。土間もコンクリートを打ち直して整えました。勝手口横の窓の前も生垣と縦格子フェンスを撤去して、駐車スペースと同じ目隠しフェンスを施工しています。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                駐車スペース・ガレージ前:土間コンクリート刷毛引き仕上げ 目隠しフェンス:グローベン プラドone 駐車スペース側目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + コンクリートブロック 
-                 勝手口側目隠しフェンス基礎ブロック:ブロックベース + 化粧ブロック 犬走り一部:土間コンクリート + スリット砂利 テラス前:防草シート + 砂利 
お子さまが気兼ねなく水遊びができる透水性コンクリート舗装工事
| No. | 16983 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県岐阜市 | 
| 施工場所 | テラスまわり | 
| 施工金額 | 100~150万円 | 
お庭のリフォームをご依頼いただきました。土のままだった主庭やアプローチ脇を、透水性カラーコンクリートで舗装し一面フラットにしました。テラスまわりは、菜園スペースと色味を合わせたベージュカラーを採用し、その周りはグリーン色に。どちらもナチュラルなお色味のため、お庭を優しい印象に演出してくれます。また、シンボルツリーのオリーブは、アプローチ脇に栗石の花壇を造作し移設しております。既存のアプローチの見切りには、グルバストーンの砂岩舗装材を使って温かみのあるアプローチに。雑草対策と同時に、お子さまが思いっきり水遊びを楽しめるようなお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                主庭:透水性カラーコンクリート ポーラスアイ グリーン/ベージュ + 伸縮目地 アプロ―チ目地:透水性カラーコンクリート ポーラスアイ グリーン アプローチ縁取り:東洋工業 グルバストーン 花壇:栗石 
-                 植栽:芝桜 菜園スペース:ピンコロ石 + 既存レンガ敷設 立水栓:オンリーワンクラブ ジラーレW ダークブラウン 配管移設工事:既存立水栓用給水2カ所 ・排水1カ所 
わんちゃんたちを安全に遊ばせるためのドッグラン門扉追加工事
| No. | 16821 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県関市 | 
| 施工場所 | その他外構工事 | 
| 施工金額 | 100~150万円 | 
ドッグランに門扉を追加で取り付ける工事をご依頼いただきました。既存の片側開きの門扉に加え、ドッグランの内側にも飛び出し防止として伸縮門扉を設置。伸縮門扉は、片手で楽に開閉することができ、開閉時の幅を自由に調節することも可能です。また土のままのドッグランは、これからお客様にて天然芝を張られるとのことでしたので、きれいに整地して山砂を敷設し、下地をつくりました。既存の園路の外側には、おしっこ臭の抑制にも活躍してくれるウッドチップを敷設しております。安心してわんちゃんたちをドッグランで遊ばせられるようになったお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                ドッグラン門扉:Value Select トリップゲートⅡ 2型 スタンダード 片開きタイプ 門扉下:土間コンクリート 
-                 ドッグラン: 山砂整地 ドッグラン一部:防草シート + ウッドチップ 
雨の日でも安心して駐輪ができるガーデンリフォーム工事
| No. | 16589 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県岐阜市 | 
| 施工場所 | テラスまわり | 
| 施工金額 | ~50万円 | 
土間コンクリート舗装、駐輪場のリフォーム工事を承りました。カラーバリエーションが豊富なソラリアを設置し、ご自宅のデザインと調和した仕上がりに。これからは急な雨が降っても、安心して自転車を停めることができますね。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                テラス屋根:YKKAP ソラリアテラスR型 
-                 裏庭:土間コンクリート舗装 
ステンカラーで統一したスタイリッシュな新築外構一式工事
| No. | 14768 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県大垣市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | 50~100万円 | 
新築外構一式工事を承りました。駐車スペースはフラットで耐久性のある土間コンクリートを打設。門まわりや境界フェンスはステンカラーで統一して、外構デザインに一体感を持たせました。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                駐車スペース:土間コンクリート + 砂利目地 機能門柱:三協アルミ 格子材 ポスト:三協アルミ SWE型 門扉:LIXIL 開き門扉AB 
-                 境界フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンス 目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB 犬走り:砂利敷き + 防草シート 
建物にもやさしい犬走りのコンクリート舗装工事
| No. | 14424 | 
|---|---|
| 施工エリア | 岐阜県各務原市 | 
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 | 
| 施工金額 | 100~150万円 | 
広いお住まいの建物まわりに土間コンクリートを打設し、犬走りを施工しました。歩行しやすいのはもちろん、建物基礎に汚れや水分が直接触れないことでお住まいにも優しい施工です。
お客様の声・口コミ
- 設置商品・部材
- 
                
                建物まわり・犬走り:土間コンクリート 
外壁塗装に関するご依頼・お問い合わせはこちらから
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
- 
    10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応) …休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。 ※各店舗の休業日とは異なります。 
- 
    0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30 
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
- 
    
    - 
          
          都 
- 
          
          小川 
- 
          
          植松 
- 
          
          村上 
- 
          
          森田 
- 
          
          中野 
- 
          
          金 
- 
          
          大西 
- 
          
          西村 
- 
          
          宗行 
- 
          
          嶋 
- 
          
          三坂 
- 
          
          上田 
- 
          
          花井 
- 
          
          須田 
- 
          
          木村 
- 
          
          森末 
- 
          
          濱田 
- 
          
          都志 
- 
          
          織 
- 
          
          八村 
- 
          
          田中 
- 
          
          溜田 
- 
          
          山本 
 - 
          
          小嶋 
- 
          
          宮地 
- 
          
          石田 
- 
          
          福井 
- 
          
          石井 
- 
          
          吉田 
- 
          
          福本 
- 
          
          湯本 
- 
          
          松本 
- 
          
          吉村 
- 
          
          紙谷 
- 
          
          小西 
- 
          
          長浜谷 
- 
          
          三浦 
- 
          
          日笠 
- 
          
          橋本 
- 
          
          小柴 
- 
          
          中原 
- 
          
          前田 
- 
          
          森光 
- 
          
          伊達 
- 
          
          出田 
- 
          
          小林 
- 
          
          岡田 
 - 
          
          竹内 
- 
          
          横田 
- 
          
          佐藤 
- 
          
          木村 
- 
          
          福山 
 
- 
          
          
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。






























































 
    
 
        