延べ床面積20~40坪の外壁塗装の工事例
【大阪府泉大津市】新築のように生まれ変わったお住まいの外壁塗装と外構工事
外壁・屋根の塗装ポイント
外構リフォームと外壁塗装のご依頼をいただきました。まずは、門柱を新設する工事を姉妹店であるガーデンプラスで施工し、その後さくら外壁塗装店で塗装することに。外壁や屋上に加えて、2階鉄柵扉、手すり、付帯物などの塗装も行い、外壁とコントラストの効いた外観に仕上がりました。
【兵庫県神戸市】サイディングの部分張替えと必要箇所を限定した部分外壁塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
外壁・屋根の塗装ポイント
築20年以上になるお住まいの外壁部分塗装と屋根の塗装をご依頼いただきました。
経年による劣化のため、外壁のいたるところで破損が見られ、内部の様子がまる見えになっている箇所も多く見受けられました。そこで、破損状態が激しかった外壁は、部分的にサイディングを張替えてご対応。張り替えたサイディング箇所も既存の外壁に違和感なく収まり、むしろアクセントを効かせたデザインのように演出しました。また、拳ほどの剥がれがみられた外壁には、ラジカル制御形塗料を使用して塗装しております。
紫外線の影響を受けやすい屋根にも、外壁同様ラジカル制御形塗料を採用し、お住まいの美観を長期的に保てるようになりました。
【神奈川県川崎市】ジョリパット仕上げを活かしつつ、カラーを一新することで生まれ変わった外壁・屋根塗装
物件ステータス
建物概要
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
洋風のお住いの外壁塗装と屋根塗装をご依頼いただきました。
北側の外壁やウォールストーンには、カビが発生し緑色に変色しておりましたが、塗装前にきれいに洗浄しております。高圧洗浄の際は、既存のジョリパット仕上げのモルタル外壁やウォールストーンが剥がれないよう、水加減を調節しながら行いました。
外壁は、カビや藻の発生を抑制してくれる低汚染性のラジカル制御形塗料「パーフェクトトップ」を使用し、この機会に外壁色も一新。爽やかな印象を与えてくれるホワイトカラーで塗装し直しました。ウォールストーンも以前の濃い色味から淡いグレー系に変更し、お住いの印象を明るい南欧風に仕立てました。
また、屋根にも同じメーカーのラジカル制御形塗料(屋根用)を使い、明るいオレンジ色に塗り替え、まるで別の建物のような装いに。気分も新たに生活できるようになった外壁・屋根の塗装工事です。
【神奈川県横須賀市】サイディングリフォームでお住まいのイメージを一新された外壁塗装工事
外壁・屋根の塗装ポイント
こちらのお住まいは玄関まわりの外壁はタイル、建物全体の外壁はモルタルの2種類を使用されていました。
劣化が著しい場合や広範囲にわたっている場合は、外壁材の張り替える方が建物をより長くお使いいただくことができることから、今回サイディングリフォームの重ね張り工法をご提案。事前に外壁のクラックや隙間をモルタルで修復し、その後ガルバリウム鋼板のストーン調の金属サイディングを重ね張りしています。
玄関まわりの水切りのサイディング部分は、少し短めに張り、既存の部分を見せて湿気の逃げ道を確保。これは湿気がこもると、新設した外壁の塗膜が剥がれやすくなったり塗膜が汚れやすくなったり傷む原因にもなりうるためです。また、玄関ポーチ屋根と下屋根は、遮熱や断熱に優れたガルテクトFのカバー工法を使って施工しました
重ね張りリフォームで外観のイメージを一新できた塗装工事です。
【埼玉県東松山市】ホワイトとブルーを塗分けて涼しげな印象のお住まいに生まれ変わった外壁屋根塗装
外壁・屋根の塗装ポイント
お住まいの外壁と屋根、天然木ウッドデッキの塗装をご依頼いただきました。
外壁には、無機塗料を使用して塗装。無機塗料は、他の塗料に比べるとコストはかかりますが、最長20年の耐用年数が期待できるため、トータル的にみるとコストをより抑えることが可能です。外壁のお色味は、黄色から2階をスカイブルー、1階をホワイトカラーに塗分けて爽やかな印象に仕立てました。
また洋瓦の屋根には、酸性雨や熱・紫外線を抑制してくれるシリコン塗料を使って塗装しております。お色味は外壁に合わせて、濃いめのブルーをチョイス。涼しげな印象を与えてくれる建物に仕上がりました。
天然木のウッドデッキは、経年のため色褪せがみられましたので、「キシラデコール」を採用。ツヤのある質感に仕上げたり、木材の内部に浸透し、内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮して美しい外観にしてくれます。ウッドデッキも、本来木材の持つ温かみのある外観に蘇りました。
【大阪府堺市】縦方向にメリハリをつけてスマートな外観に仕立てた外壁塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
外壁・屋根の塗装ポイント
外壁に長年の環境に晒されてできた苔やカビ、さらには触ると白い粉がつくチョーキング現象もみられるとのことで、外壁塗装のご依頼を承りました。
外壁には、ラジカル制御形塗料の「パーフェクトトップ」を採用。紫外線によって発生するラジカルを軽減し、チョーキング現象を起こりにくくしてくれます。また、雨垂れやカビを防ぐ機能性にも優れているので、長期的にお住まいの美観を保てるようになりました。
玄関のある建物側と、掃き出し窓のある建物で外壁の色味を左右塗り分けておりましたので、今回掃き出し窓上の2階ベランダ外壁色も統一することに。ブラウンから外壁と同じクリーム色に塗り替えて、縦方向にメリハリをつけてスマートな外観に仕立てました。
【兵庫県朝来市】超耐候性・超低汚染の性質を持った無機塗料を使った外壁塗装工事
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
外壁・屋根の塗装ポイント
築10年以上が経過したお住まいの外壁塗装を承りました。この機会に、外壁塗装色をベージュからブルーグレーに塗り替えて建物の印象を一新。穏やかな雰囲気から涼しげな印象を与えるお住まいに仕立てました。
建物の付帯物は、以前と同じようにブラウンカラーで統一し、外壁と合わせてツートンカラーに見えるようデザインしております。
また塗料には、スーパーセランフレックスの超耐候性・超低汚染型の無機塗料を採用。塗料の中でも一番耐候性のある無機塗料は、塗膜に汚れにつきにくくし、汚れても雨水で洗い落とす特性を持っています。よりお住まいの美観を永く維持できる塗料を使用した外壁塗装工事です。
【兵庫県神戸市】付帯物にブラックカラーを使用しメリハリをつけた外壁塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
外壁・屋根の塗装ポイント
築20年以上が経過したお住まいの外壁屋根塗装を承りました。
今回の塗装で、外壁色をベージュからアイボリーに変えられております。付帯物の雨樋は、茶色からブラックに。明るい色味の外壁とメリハリをつけて、建物全体を引き締めます。ベランダの外壁には、クリヤー塗料を使用して、レンガ風の味わいをそのまま感じられる外観に。建物全体は、ラジカル制御形塗料を採用し、塗膜に厚みをもたせました。
屋根色は以前からのお気に入りカラー、緑で再塗装し、爽やかさをプラスしたお住まいに仕上がっています。
【兵庫県小野市】無機塗料やフッソ塗料を使いお住まいの美観を永く守る外壁・屋根塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
外壁・屋根の塗装ポイント
築10年以上が経過したお住まいの外壁と屋根の塗装を行いました。
外壁には、経年のため黒ずみや色褪せが見られ、シーリングにも傷みが生じている状態でした。外壁塗料には、普段から塗膜に汚れがつきにくく、雨水で汚れを洗い落とす特性がある無機塗料を使用。またカビや藻の発生を抑制してくれるので、お住まいを清潔に保てます。
外壁同様、長期的に屋根の美観を維持できるよう、屋根にはフッソ塗料を使い耐久性を高めました。「今」だけでなく、「これから先」にも配慮して、より永くお住まいをきれいな環境に整えた塗装工事です。
【和歌山県紀の川市】薄桃色や赤色を使ってかわいらしいお住まいに生まれ変わった外壁・屋根塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
築20年が経過したお住まいの外壁に、破損や傷みが見られるとのことで、今回外壁と屋根の塗装をさくら外壁塗装店で承りました。
外壁は雰囲気をガラリと変えて、かわいらしい薄桃色に塗装。塗料には、ラジカル制御形塗料を使用して、チョーキング現象(触ると白い墨のような粉状のもの付着する状態)を軽減させ、長くお住まいの美観を保てるようになりました。
屋根は、外壁の色味に雰囲気を合わせて鮮やかな赤色で塗装しております。破風板や横樋をブラックカラーで塗装し、メリハリの効いた外観に。また、1階のポーチ屋根上に設置している雨樋も、屋根と同じように赤色に統一し、細かいところまでこだわりました。
【千葉県野田市】傷んだ軒天もしっかり補修した外壁・屋根塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
築20年以上経過したお住まいの外壁と屋根塗装をご依頼いただきました。外壁塗装には、ラジカル制御形塗料の「パーフェクトトップ」を使用して、紫外線による劣化を軽減。外壁色は、既存と同じベージュカラーを採用し、優しい雰囲気をそのまま残しました。
屋根は経年のため、クラック(ひび割れ)が見られましたが、コーキングを使って補修し、外壁同様ラジカル制御形塗料を採用。屋根も以前と同じグレー色で塗装しております。
また一番傷みの激しかった軒天は、穴が開いている箇所を一旦きれいに剥がし、新しい軒天材を下地の軒天野縁(のきてんのぶち)に釘どめ。補修後、ホワイトカラーでしっかり2回塗りを行いました。
【千葉県柏市】重厚感のある雰囲気をアクセントカラーで爽やかに引き締めた外壁塗装
物件ステータス
建物概要
外壁・屋根の塗装ポイント
経年劣化のため黒ずみが見られたお住まいの外壁と屋根の塗装を承りました。
外壁色は、塗装するこの機会にガラッと印象を変えて、建物全体を落ち着きのあるブラウンカラーに。窯業系サイディングを使用した玄関ポーチには、爽やかなライトブルーを採用し、重厚感のある建物に抜け感をプラスしております。
また付帯物の破風板や雨樋にもライトブルーを使い、建物全体に統一感を持たせました。一方で、室外機の樋はホワイトカラーを採用。落ちつきのある外壁色の中で、目を引くアクセントにしております。
【千葉県八千代市】モダンなモノトーンカラーが引き立つお住まいに仕立てた外壁・屋根塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
お住まいの外壁に破損や色褪せが見られ始めたため、塗装をご依頼いただきました。この機会に、1階のお色味を変えられたいとのことで配色を悩まれておられましたが、以前の建物と雰囲気をがらりと変えて、1階をダークグレーに、2階をアイスホワイトで再塗装されました。モノトーンカラーが引き立つお住まいに仕上がっています。
屋根には、塗膜劣化の原因となる紫外線や熱などを軽減してくれるファインUVベストのシリコン塗料を使用しました。また劣化が進むと雨漏りの原因となりうるベランダもしっかりと防水塗装を施しています。付帯物も塗装し直し、これから梅雨に向けて万全に対策した塗装工事です。
【東京都品川区】細かい箇所にも統一感をもたせた外壁塗装
物件ステータス
建物概要
- 
              階数 2階建て 
- 
              延べ床面積 
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
外壁と屋根の塗装を承りました。外壁には以前より明るいホワイトカラーを採用。軒天や雨樋、換気フードなど建物の付帯物もホワイトカラーでまとめ、清潔感のある印象に仕立てました。
また、外壁のシーリングは、外壁色に合わせたホワイトカラーを使用。玄関まわりの一部グレー色の外壁には、シーリングもお色味を合わせてグレーカラーにし細かい箇所にも統一感をもたせました。
【東京都青梅市】無機塗料とフッ素塗料を使ってお住まいの美観を長期的に保つ外壁・屋根塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
外壁と屋根の塗装を承りました。外壁には、最も耐用年数の高い無機塗料を使用して、塗装しています。建物の立地条件、環境等によって異なりますが、超耐候性・超低汚染の無機塗料は、塗膜が長持ちするため、他の塗料に比べて塗り替えの回数を減らすことができるのが特長です。塗膜に厚みを待たせてツヤのある質感が楽しめ、落ちついたグレーカラーのお住まいから、活き活きとした明るい印象を与えてくれるイエローカラーに塗り替えられました。
屋根には、酸性雨や熱・紫外線に対して優れた抵抗性のあるフッソ塗料を使用。こちらの塗料も耐候性が強く、長期的に建物の美観を保ちます。屋根色は、以前と同じブラウンカラーに再塗装し、温かみを感じさせる外観に仕立てました。
【千葉県流山市】愛着のあるさくらカラーで再塗装した外壁塗装
外壁・屋根の塗装ポイント
築10年以上が経過した建物の外壁塗装工事をご依頼いただきました。
経年劣化が進み、外壁には黒ずみが見られましたが、フッ素塗料を使用して、既存の塗装色と同じ淡いピンク色で再塗装。フッ素塗料は雨や風に晒されても影響を受けにくく、外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物を長期的にガードしてくれます。
屋根は、下地の傷みがなかったため、ガルバリウムカバー工事を採用しております。
既存の屋根上に雨漏りを防ぐ防水シートを貼り、その上に軽い金属性のガルバリウム鋼板の屋根材を設置。地上と水平方向に屋根材を取り付ける横葺きを採用しました。
また、屋根と外壁の壁際には雨押え板金(あまおさえばんきん)を取り付けています。雨押え板金は、2階建てにおける1階の屋根と外壁の接合する箇所に取り付けるもで、外壁からつたって落ちてきた雨水が外壁内部に入らないように保護する重要な役割を担っています。
【東京都清瀬市】メリハリをつけたツートーンカラーに一新された外壁塗装
物件ステータス
建物概要
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
築10年~20年が経過したお住まいの外壁、屋根塗装を承りました。外壁や屋根には、ラジカル制御形塗料を使用。紫外線による塗膜の劣化を抑え、長期的に建物の美観を保ちます。
軒天や破風板・雨樋の付帯物には、外壁に使用した水性塗料のパーフェクトトップとは違う油性塗料のファインパーフェクトトップを採用。油性塗料で塗装することで、より塗膜の耐久性を高め、劣化しにくくなります。
また外壁色をワントーンカラーからツートンカラーに仕上げ、1階はダークグレー、2階はホワイトに塗装し、メリハリを利かせました。上部と下部で外壁を塗分けることで、落ち着きのあるモダンな印象のお住まいに仕上がっています。
【神奈川県中郡大磯町】付帯物と屋根の色味を揃えて外壁とツートンカラーに演出した塗装
物件ステータス
建物概要
- 
              階数 2階建て 
- 
              延べ床面積 
外壁
- 
                外壁材 
外壁・屋根の塗装ポイント
エクスショップをご利用いただいているお客様から今回塗装のご依頼もいただきました。
外壁には、耐候性が高いシリコン塗料の「セラMシリコン」を採用。ホワイト系のカラーを採用し、清潔感のある外観に仕立てました。
屋根は、特殊シリコン樹脂を使用した「ヤネフレッシュSi]を使用。酸性雨や紫外線による影響を抑制し、カビや藻の発生を防いでくれます。また、屋根色を付帯物と同じブラウンカラーに統一し、外壁色とのツートンカラーが引き立つお住まいに仕上げました。
【東京都西多摩郡瑞穂町】ラジカル制御形塗料を使用して紫外線や熱の影響を抑制する外壁屋根塗装
物件ステータス
建物概要
- 
              階数 2階建て 
- 
              延べ床面積 
外壁
- 
                外壁材 
屋根
- 
                屋根材 
- 
                屋根の形状 
外壁・屋根の塗装ポイント
お住まいの汚れが目立ってきたとのことで、外壁や屋根の塗装をご依頼いただきました。
外壁は、以前からの優しい雰囲気を変えないようややピンクがかったベージュ色で再塗装。軒天の換気口も付帯物と同じブラウンカラーで塗装し、メリハリをつけました。外壁、屋根ともにラジカル制御形塗料を使用して、紫外線や熱などの劣化からお住まいを守り、塗り替え後の美観を長く維持できるようにした塗装工事です。
【神奈川県三浦郡葉山町】清潔感のある外壁へ再塗装+屋根の葺き替え工事
外壁・屋根の塗装ポイント
こちらのお住まいは、外壁塗装と屋根の葺き替え工事を行いました。
外壁はクリーム色を使って塗装し、清潔感のある仕上がりに。付帯物の雨戸はホワイトで塗装しながらも、雨樋はブラックカラーを使用して、お住まいの外観を引き締めました。
屋根は、まず既存の屋根材を撤去。下地である野地板とその上から防水シートを貼り直しています。屋根材には、独特なデザインで立体感のあるリッジウェイを使い、高い意匠性を感じさせる屋根に仕上げました。軽量で柔軟な材質のため、雨音を和らげたり、地震時に建物への負担を軽減したりと機能性にも優れています。
塗装物件の種類で絞り込む
| 塗装費用 | |
|---|---|
| 延床面積 | |
| 外壁材 | |
| 屋根形状 | |
| 屋根材 | |
| 建物築年数 | |
| 外壁塗装剤 | |
| デザイン | |
| 外壁塗装色 | 
塗装地域を選ぶ
| 東北 | |
|---|---|
| 関東 | |
| 甲信越・北陸 | 
 | 
| 東海 | |
| 近畿 | |
| 中国・四国 | |
| 九州 | 
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
塗装事例 詳細検索
塗装事例を探す
屋根材
都道府県別情報
北海道・東北エリア
- 
          北海道 
- 
          青森県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          岩手県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          宮城県 
- 
          秋田県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          山形県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          福島県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
関東エリア
- 
          東京都 
- 
          神奈川県 
- 
          埼玉県 
- 
          千葉県 
- 
          茨城県 
- 
          栃木県 
- 
          群馬県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
甲信越・北陸エリア
- 
          新潟県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          長野県 
- 
          山梨県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          石川県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          富山県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          福井県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
東海エリア
- 
          愛知県 
- 
          静岡県 
- 
          岐阜県 
- 
          三重県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
近畿エリア
- 
          大阪府 
- 
          兵庫県 
- 
          京都府 
- 
          滋賀県 
- 
          奈良県 
- 
          和歌山県 
中国・四国エリア
- 
          広島県 
- 
          岡山県 
- 
          山口県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          鳥取県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          島根県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          愛媛県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          香川県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          徳島県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          高知県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
九州・沖縄エリア
- 
          福岡県 
- 
          佐賀県 
- 
          長崎県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
- 
          熊本県 
- 
          大分県 
- 
          宮崎県 
- 
          鹿児島県 
- 
          沖縄県 - 塗装事例を見る
- 費用相場を見る
- デザイン集を見る
- カラー&見積もり事例集を見る
 
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
- 
    10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応) …休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。 ※各店舗の休業日とは異なります。 
- 
    0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30 
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
- 
    
    - 
          
          都 
- 
          
          小川 
- 
          
          植松 
- 
          
          村上 
- 
          
          森田 
- 
          
          中野 
- 
          
          金 
- 
          
          大西 
- 
          
          西村 
- 
          
          宗行 
- 
          
          嶋 
- 
          
          三坂 
- 
          
          上田 
- 
          
          花井 
- 
          
          須田 
- 
          
          木村 
- 
          
          森末 
- 
          
          濱田 
- 
          
          都志 
- 
          
          織 
- 
          
          八村 
- 
          
          田中 
- 
          
          溜田 
- 
          
          山本 
 - 
          
          小嶋 
- 
          
          宮地 
- 
          
          石田 
- 
          
          福井 
- 
          
          石井 
- 
          
          吉田 
- 
          
          福本 
- 
          
          湯本 
- 
          
          松本 
- 
          
          吉村 
- 
          
          紙谷 
- 
          
          小西 
- 
          
          長浜谷 
- 
          
          三浦 
- 
          
          日笠 
- 
          
          橋本 
- 
          
          小柴 
- 
          
          中原 
- 
          
          前田 
- 
          
          森光 
- 
          
          伊達 
- 
          
          出田 
- 
          
          小林 
- 
          
          岡田 
 - 
          
          竹内 
- 
          
          横田 
- 
          
          佐藤 
- 
          
          木村 
- 
          
          福山 
 
- 
          
          
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。








![No.247 新築のように生まれ変わったお住まいの外壁塗装と外構工事[塗装後]](/public/img/construction/247/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/247/wall_other_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/247/wall_s.webp)



![No.245 サイディングの部分張替えと必要箇所を限定した部分外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/245/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/245/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/245/wall_s.webp)

![No.243 ジョリパット仕上げを活かしつつ、カラーを一新することで生まれ変わった外壁・屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/243/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/243/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/243/wall_s.webp)


![No.242 サイディングリフォームでお住まいのイメージを一新された外壁塗装工事[塗装後]](/public/img/construction/242/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/242/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/242/wall_s.webp)
![No.241 ホワイトとブルーを塗分けて涼しげな印象のお住まいに生まれ変わった外壁屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/241/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/241/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/241/wall_s.webp)
![No.239 縦方向にメリハリをつけてスマートな外観に仕立てた外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/239/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/239/wall_other_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/239/wall_s.webp)

![No.238 超耐候性・超低汚染の性質を持った無機塗料を使った外壁塗装工事[塗装後]](/public/img/construction/238/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![No.237 付帯物にブラックカラーを使用しメリハリをつけた外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/237/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/237/wall_other_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/237/wall_s.webp)
![No.236 無機塗料やフッソ塗料を使いお住まいの美観を永く守る外壁・屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/236/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![No.235 薄桃色や赤色を使ってかわいらしいお住まいに生まれ変わった外壁・屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/235/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/235/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装前(カビ、コーキングにひび割れ)]](/public/img/construction/235/wall_other_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/235/wall_s.webp)
![No.234 傷んだ軒天もしっかり補修した外壁・屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/234/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/234/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/234/wall_s.webp)
![No.233 重厚感のある雰囲気をアクセントカラーで爽やかに引き締めた外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/233/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/233/wall_s.webp)

![No.232 モダンなモノトーンカラーが引き立つお住まいに仕立てた外壁・屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/232/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![No.230 細かい箇所にも統一感をもたせた外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/230/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/230/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/230/wall_s.webp)
![No.229 無機塗料とフッ素塗料を使ってお住まいの美観を長期的に保つ外壁・屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/229/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/229/wall_before_s.webp)
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/229/wall_s.webp)
![No.228 愛着のあるさくらカラーで再塗装した外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/228/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/228/wall_s.webp)

![No.227 メリハリをつけたツートーンカラーに一新された外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/227/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![No.226 付帯物と屋根の色味を揃えて外壁とツートンカラーに演出した塗装[塗装後]](/public/img/construction/226/mainImage_l.webp?20210611) 
      
![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/226/wall_s.webp)
![No.225 ラジカル制御形塗料を使用して紫外線や熱の影響を抑制する外壁屋根塗装[塗装後]](/public/img/construction/225/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装前]](/public/img/construction/225/wall_before_s.webp)
![No.224 清潔感のある外壁へ再塗装+屋根の葺き替え工事[塗装後]](/public/img/construction/224/mainImage_l.webp?20210611) 
      ![外壁塗装[塗装後]](/public/img/construction/224/wall_s.webp)




























 
    
 
        