記事一覧
【必見!】外壁塗装の塗料選びでおさえておきたい3つのポイント!
2023/05/29
今回の外壁塗装ブログのテーマは「塗料の選び方」についてです。 外壁塗装を検討する中で、様々な塗料の名称が出てくると何がどう良いのか分からなくなってしまいますよね? 外壁塗装に使う塗料には多くの種類があり、シリコン塗料、ラジカル制御形塗料、フッ素塗料、遮熱塗料、クリヤー塗料などなど…。 また、シリコン塗料1つと…
記事を読む
【現場レポート】スタッコ仕上げのモルタル外壁塗装に密着!1色からツートンカラーへ
2023/05/27
今回のブログでは、モルタル外壁のご自宅の塗装を行った現場にお邪魔してきました! モルタル外壁が一体どのような外壁色に大変身するのか、是非ご覧くださいませ! まずは塗装前の写真からご覧ください。 一口にモルタル外壁といっても、表面の仕上げ方法にはいくつか種類があります。今回ご紹介するT様邸では、全体に「スタッコ…
記事を読む
【現場レポート】ツートン外壁でおしゃれにまとまる!ツートンカラー×ダブルトーン工法で生まれ変わったお住まいをご紹介します
2023/05/25
住宅街などを歩いていると、様々な色合いであったりデザインの外壁が目にしますよね? そこで今回は、2つの工法を合わせたおしゃれな外壁をご紹介します! 実際に塗装を行った塗装事例も含めご紹介させていただきます、是非最後まで見てみてくださいね! まずは塗装前の写真をご覧ください。 元々はシックなグレー1色の外壁でし…
記事を読む
外壁とレンガの相性は?メリットデメリットと施工事例をご紹介
2023/05/24
こんにちは。歴史的な建築物を見ると、その荘厳さや歴史の重みに心が揺さぶられることはありませんか? 例えば、京都にある南禅寺の水路閣。このレンガのアーチは明治時代に作られたものです。洋風の建築物でありながら和風の境内に溶け込み、その佇まいは今も私たちの心をとらえて離しません。 重厚感がありつつ、時間の流れを感じ…
記事を読む
【現場レポート】外壁塗装に欠かせない!付帯部塗装とコーキングについて解説
2023/05/23
前回は多彩模様塗料の上塗り塗装の様子をお伝えしました。今回は、外壁塗装に不可欠と言っても過言ではない、付帯部塗装とコーキングの様子をお届けします! 実際の塗装現場にもお邪魔し、撮影を行ってきましたのでそちらの写真を使いながら解説していきます。 どんな流れで塗装し綺麗になっていくのか、是非見てみてくださいね! …
記事を読む
外壁塗装における環境問題への取り組み特集vol.1 -水性塗料について-
2023/05/22
今、テレビなどでもよく「SDGs」という言葉を耳にするかと思いますが、現在世界規模で環境問題への取り組みは大きく行われております。 そこで今回は、外壁塗装と環境問題の関わりについて特集をしていきたいと思います。 実は塗装の世界でも、環境問題に配慮した商品や取り組みが広がっています。 一体どのよう…
記事を読む
外壁塗装に欠かせない!養生の手順解説
2023/05/19
突然ですが皆様は、外壁塗装の上手い下手を見分けるポイントはどこだと思いますか? 「それは外壁塗装の出来でしょう!」と思われるかもしれませんが、実は「養生」なんです。養生とは、塗料が付着してはいけない箇所をシートやテープで保護すること。新しい塗料を塗ると美しく見えるのは当然のことで、パッと見では技術の差は分かり…
記事を読む
モルタル外壁の特徴と塗装事例のご紹介
2023/05/18
日本から長く馴染みのある「モルタル外壁」。今回のブログでは、モルタル外壁の特徴と実際にさくら外壁塗装店でモルタル塗装をした事例のご紹介をします!以前、窯業系サイディングの特徴と塗装事例のご紹介という記事を書きましたが、窯業系サイディングと並んでご依頼が多いのがモルタル外壁。 モルタル外壁とは一体どんな種類の外…
記事を読む
洋風のお住まいを明るく演出するピンクカラーの外壁塗装
2023/05/17
外壁塗装を検討する中で、やはり皆様一番悩まれるのが「外壁の色」です。今までの色から外壁の色を変えるとなれば印象も大きく変わってきます。 そこで今回は、さくら外壁塗装店ではちょっと珍しいパステルカラー・ビタミンカラーの外壁塗装事例をご紹介してまいります。 今回はリフレッシュという言葉にぴったりの、外壁にピンクを…
記事を読む
サイディングとは?人気があるの?どんな特徴があるの?徹底解説します!
2023/05/16
「サイディングって何?」 「どういう種類があるの?」 「どんな特徴があるの?」 家を建てようとしている時、あるいはリフォームしようとした時に、「サイディング」というと言う言葉を聞いたことはありませんか。 不動産や建築の仕事をしている人はご存知でしょうが、そうでなければ…
記事を読む
人気のリフォームブログ
-
外壁の色はアイボリーがおしゃれで人気!その理由を解説
今回は「外壁の人気色のアイボリー」についてご紹介します! 世代を問わず、根強い人気のある外壁色・アイボリー。 その人気の理由と、実際の塗装事例を見ながらアイボリーカラーのお家に合う屋根の色をご紹介していきます!外壁の色をお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください! アイボリーってどんな色? アイボリーとは、英語で…
-
外壁塗装でおしゃれなグレーの家に!人気カラーの実例と選び方ガイド
おしゃれな外壁にしたい!という人に人気の外壁デザイン「グレー」。なぜ、グレーの外壁が注目されているのか…? 今回はそんなグレーの外壁が人気の理由から失敗しないポイント、実際のデザイン事例も合わせてご紹介します! 外壁の色決めに悩んでいる人や、外壁塗装の検討時期に入っている人はぜひ最後までご覧ください♪ グレー…
-
外壁をグレー色にしたら失敗したこととは?その理由と実際の塗装事例を解説
外壁色の中でも人気上位に入る”グレー”。実はグレー色の外壁にして失敗した!という声をネット上で多く見かけます。はたしてみんな何で失敗したと思っているのでしょうか? 今回は「グレーの外壁色にして失敗したこと」についてご紹介します!最後には、実際にさくら外壁塗装店でグレー色に外壁を塗装した事例もご紹介しますので、…
-
機能性塗料で外壁塗装!セルフクリーニング・断熱・遮熱の効果を徹底解説
外壁塗装を検討している方の中には、「せっかくなら家をもっと快適にしたい」「見た目だけでなく機能も重視したい」と考える人が増えています。そんな方におすすめなのが、機能性塗料です。本記事では、セルフクリーニング、断熱・遮熱、防カビ・防藻といった代表的な機能性塗料の特徴や効果、メリット・注意点、選び方まで幅広く解説…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
-
【必見】外壁は白がオススメ!明るく清潔感のある白い外壁まとめ
こんにちは。暖かくもなり、外から自分のお住まいを目にする機会もこれからどんどん多くなってきますね。日光に当たっていざ明るい所でお家を見た時に、色褪せや雨だれなどが気になって外壁塗装を検討し始めたというお声を多くいただきます。さくら外壁塗装店では、外壁塗装について調べられている方にとって、少しでも面白く、かつ有…
-
外壁塗装に適した季節は?時期によって変わる理由
外壁塗装を検討するときに「どの季節が一番いいの?」と悩まれる方は多いのではないでしょうか?実は、塗装の仕上がりや耐久性には気温や湿度が大きく関係しています。本記事では、季節ごとの特徴や予約時期のポイントをわかりやすく解説します。外壁塗装を検討中だが、どの時期でやるか悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください! 外…
-
軒天とは?軒天の大事な役割や素材について徹底解説!
みなさんは、家の構造の中で「軒天(のきてん)」という場所がどこか分かりますでしょうか? 「軒」「軒下」「軒先」などはどこがどれなのか?といまいちピンと来ていない方も多いかと思います。 そこで今回は、外壁塗装のお見積りに必ずと言っていいほど出てくる箇所の1つ、「軒天(のきてん)」を取り上げたいと思います。 「軒…
-
雨樋の色選びで失敗しない、外壁やサッシの色に合わせた塗装事例をご紹介!
こんにちは。秋真っ盛りですね。食欲の秋だからと言って食べ過ぎないようにしなければ…と自分を戒めているブログ担当です。秋と言えば芸術の秋もありますね。芸術→色と連想して、今日は色のお話をしたいと思います。 今までのブログでも色にまつわる記事を書いてきましたが、主に外壁や屋根の色選びについてでした。今回はちょっと…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
中野
-
金
-
西村
-
宗行
-
三坂
-
花井
-
須田
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
田中
-
溜田
-
小嶋
-
嶋
-
石田
-
吉田
-
福本
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
福井
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
出田
-
寺口
-
小林
-
石井
-
大西
-
岡田
-
竹内
-
横田
-
佐藤
-
木村
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。