外壁塗装の施工事例の記事一覧
外構外壁同時リフォームのご紹介!
2022/05/31
みなさん、こんにちは! 5月31日、本日の花は「ルピナス」。 花言葉は、想像力、貪欲、いつも幸せ。 快適なお住まいとともに、いつも幸せな中で過ごしていきたいものですね! さて、本日は、さくら外壁塗装店を運営する「ガーデンプラス」の外構工事と一緒に、「さくら外壁塗装店」にて同時施工した現場の施工事…
記事を読む
気分一新!!~外壁塗装色の変更でお住まいのイメージチェンジ
2022/05/30
みなさん、こんにちは! 5月30日は「文化財保護法交付記念日」。 1950年5月30日に、文化財保護法が公布されたことにちなんで制定された記念日です。 1949年1月26日に、法隆寺の金堂が全焼してしまう事件の発生がきっかけで、歴史家や有識者だけでなく、一般の方からも歴史的文化財の保護政策に関する抜本的改革を…
記事を読む
モノトーンカラーの外壁~スタイリッシュな外観にしてみませんか?
2022/05/27
みなさん、こんにちは! 本日5月27日は百人一首の日。 1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。 藤原定家の記した「明月記」の文暦2年5月27日の箇所に、定家が親友の頼綱の求めに応じて書写した和歌百首が、嵯峨の小倉山荘の障子に貼られた、とあり、この記事…
記事を読む
門柱・門袖・袖壁塗装~お住まいの入り口!一番最初に目につく箇所をご紹介
2022/04/25
みなさん、こんにちは! 4月25日の誕生花は、「ビジョナデシコ」。なんだかかわいらしい名前のお花ですね。 ビジョナデシコは、ナデシコ科 ナデシコ属の花で原産地はヨーロッパ。 赤や白、ピンク、黄色、オレンジ、紫などの鮮やかな直径2~3cmの小さな花が顔を寄せ合うようにして咲きます。 単色の花だけが咲くものもあり…
記事を読む
さまざまな雨樋施工の塗装事例を紹介します!
2022/04/21
みなさん、こんにちは! 4月21日は「川根茶の日」。 4月は新茶シーズン直前。21日は、立春から数えて七十七夜となることが多いため、川根お茶街道推進協議会が制定した記念日です。 静岡県の名産のひとつの川根茶は、香り高く、甘みと渋みのバランスが人気の日本屈指の銘茶とされております。 お茶を片手に、ご自宅でゆっく…
記事を読む
外壁塗装するなら“白”にしたい!事例集と失敗しないポイントをご紹介
2021/12/17
外壁塗装で人気の色のひとつである“白” さまざまな色と組み合わせることができ、塗料の色褪せが目立ちにくいという理由で選ばれることが多いカラーです。 美しく、爽やかで高級感もある色でもあるため、憧れを抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は、外壁塗装を白にするときにチェックしておきたいポイントと合わせて…
記事を読む
アメリカンスタイルの外壁デザイン
2021/10/15
こんにちは! 10月16日は「きのこの日」です!10月はきのこの需要が高まる月で、その真ん中の日にきのこをPRしようと「日本特用林産振興会」が制定しました。ちなみに特用林産物とは、山林から産出される木材以外の産物のことで、食用とされるきのこ類や、「くり」「くるみ」といった樹実類、「わらび」「たらのめ」「ぜんま…
記事を読む
バリエーション豊富なツートンカラーの外壁塗装事例
2021/06/18
みなさん、こんにちは! 本日6月18日は、「持続可能な食文化の日」。2016年の国連総会で制定された国際デーのひとつです。 最近、世界的にSDGs(持続可能な開発目標)のための取り組みが注目されていますね。食文化もSDGsを達成するための重要な要素。「飢餓をゼロに」という目標はもちろん、「すべての人に健康と福…
記事を読む
洋風からモダンまで!バリエーション豊富なグリーンカラーの外壁塗装事例
2021/06/11
みなさん、こんにちは! 6月11日は「傘の日」。6月11日前後は入梅の時期にあたるということで制定されました。今ではどなたでも1本はお持ちの傘ですが、そのルーツはご存知でしょうか? 平安時代には既に雨除けとして使われていた傘ですが、もともとは仏具の「天蓋」が起源と言われています(仏教伝来は西暦500年頃…奈良…
記事を読む
元気をくれるビタミンカラー・イエローの外壁塗装事例
2021/06/04
みなさん、こんにちは! 本日6月4日から10日までの一週間は「歯と口の健康週間」。昔は「歯の衛生週間」となっていて、学校でもこの時期、歯科検診を受けたという思い出のある方は多いのではないでしょうか?2013年には歯だけでなく口腔内全体の健康を守ろうということから、「歯と口の健康週間」と改められました。体内と外…
記事を読む
人気のリフォームブログ
-
金属系サイディングとは?種類や価格相場、メリットについて解説!
外壁のリフォームを検討する際に耳にする「サイディング」 サイディングとは外壁に張る板材のことで「サイディングボード」と呼ばれることもあります。 サイディングの種類には窯業系、金属系、木質系、樹脂系の4種類があります。 その中でも、最近需要が増えている金属系サイディングについて解説いたします。 「…
-
雨樋の色選びで失敗しない、外壁やサッシの色に合わせた塗装事例をご紹介!
こんにちは。秋真っ盛りですね。食欲の秋だからと言って食べ過ぎないようにしなければ…と自分を戒めているブログ担当です。秋と言えば芸術の秋もありますね。芸術→色と連想して、今日は色のお話をしたいと思います。 今までのブログでも色にまつわる記事を書いてきましたが、主に外壁や屋根の色選びについてでした。今回はちょっと…
-
外壁にコケや藻ができる原因と掃除方法、プロによる仕上がりの違いを紹介
時間が経過するにつれて外壁に発生してしまう緑色のコケや藻。生活する上では大きな支障は感じられないため、ついつい放置してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、コケや藻は成長すると建物の美観を損なうだけでなく、害虫などのトラブルに繋がってしまうケースもあるため、定期的に掃除することが大切です。…
-
外壁塗装するなら“白”にしたい!事例集と失敗しないポイントをご紹介
外壁塗装で人気の色のひとつである“白” さまざまな色と組み合わせることができ、塗料の色褪せが目立ちにくいという理由で選ばれることが多いカラーです。 美しく、爽やかで高級感もある色でもあるため、憧れを抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は、外壁塗装を白にするときにチェックしておきたいポイントと合わせて…
-
外壁塗装で一番の人気色!ベージュ・クリームカラーの塗装事例
みなさん、こんにちは! 明日からゴールデンウィークが始まります。長くお休みに入られるという方も多いのではないでしょうか? 4月最後の30日は「図書館の日」。昭和25年(1955年)に「図書館法」が成立され、公共図書館の設置や運営に必要な事項が定められました。現在公共の図書館を気軽に誰でも使えるのは、図書館法が…
-
建物のシルエットを際立たせるモダンなグレー・ブラック・ダークカラーの外壁塗装事例
みなさん、こんにちは! 本日5月21日は「リンドバーグ翼の日」。1927年5月21日、チャールズ・リンドバーグ氏がプロペラ機「セントルイス号」でNY・パリ間の大西洋無着陸横断単独飛行に成功しました。「翼よ、あれがパリの灯だ」という言葉が有名ですが、実はこれはリンドバーグ氏の自伝の和訳タイトル(原題は"The …
-
【現場レポート】中塗り2回!ダブルトーン工法の秘密
こんにちは。3月になりましたね。日が沈むのも遅くなり、春の訪れが感じられるようになりました。春は外壁塗装のご依頼が増えるシーズンでもあります。お客様にご満足いただけるよう、誠心誠意の塗装をさせていただきます! さて、今回のブログは前回の現場レポートの続きをお送りします。前回は下塗りについてお伝えしましたが、続…
-
ラジカル・エポキシ…外壁塗装の専門用語をわかりやすく解説!
こんにちは。台風が心配な季節になってきましたね…。台風が来る前に植木鉢や飛びそうなものを家の中に入れるなど、早めに備えておかないといけないですね。さくら外壁塗装も、台風接近時の強風による事故がないように、しっかり安全対策をとっていきます! さて、今日のブログは外壁塗装の専門用語についてです。「カ…
-
環境への取り組み特集Vol.2 -遮熱塗料とメーカーの取り組み-
こんにちは。前回のブログで「雪が降らなくてスキー場が大変…」と書いたあとに、関東・甲信越地方で雪が降って驚きました。本当に天気や気温がコロコロ変わって体調管理が難しいですね…。 さて、今回のブログは前回に引き続き塗料と環境問題についてです。前回は水性塗料について特集しましたが、今回は他の環境に優しい塗料や、メ…
-
洗練されたおしゃれな家に!黒い外壁まとめ
こんにちは。ファッションでも根強い人気を誇る色の一つ、黒。最近は外壁でも黒のご自宅が増えてきました。特に金属系サイディング(ガルバリウム鋼板)で黒い家を良く見ますね。 新築時に黒い外壁を選ばれる方も多いですが、外壁塗装で黒に塗り替えることももちろん可能です。そこで今日は、黒い外壁の魅力・注意点などをまとめまし…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
-
6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
【受付時間】9:30~17:30
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
加來
大藤
白賀
植松
小川
森田
須田
金
村上
大西
杉原
中野
浦辻
丹羽
安藤
太田
宗行
小嶋
粂
織
嶋
前田
南
吉田
寺口
石井
小柴
西村
髙井
木村
八村
福本
橋本
岡崎
菊地
出田
岡田
渡辺
都
木村
横田
宮腰
佐藤
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他

当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。