外壁塗装で「色見本」を使う際のポイントや注意点について。外壁塗装を全国工事対応。

ガーデンプラス® さくら外壁塗装店

  • 現場調査無料!
  • お見積もり無料!
  • 全国工事対応!
  • 安心の施工10年保証!
  • 信頼の施工実績16,000件!

お電話でのご依頼・ご相談は

0120-411-807

【受付時間】9:30~17:30

選ばれる6つの理由 さくら外壁塗装店はココが違う!

コラムメニュー

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

記事をもっと見る

塗装事例一覧

塗装事例をもっと見る

外壁塗装コラム 外壁塗装のちょっとコアな情報をお届け。

営業日カレンダー
4
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
5
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

休業日(現場調査・工事は対応)

…休業日(現場調査・工事は対応)

休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。

※各店舗の休業日とは異なります。

0120-411-807

【受付時間】9:30~17:30

お客様コールセンタースタッフ
小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
  • 小川

  • 植松

  • 村上

  • 森田

  • 中野

  • 石井

  • 杉原

  • 木村

  • 八村

  • 三坂

  • 宗行

  • 石田

  • 森末

  • 吉村

  • 須田

  • 小嶋

  • 西村

  • 田中

  • 浅井

  • 湯本

  • 松本

  • 上田

  • 竹内

  • 橋本

  • 小柴

  • 福本

  • 前田

  • 吉田

  • 出田

  • 寺口

  • 前田

  • 大西

  • 岡田

  • 横田

  • 木村

  • 佐藤

  • 福山

  • 太田

メールでのご相談はこちら
ご利用ガイド

安心セキュリティ

FujiSSL

当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。

さくら外壁塗装の外壁塗装コラム

外壁塗装で「色見本」を使う際のポイントや注意点について

2022年12月9日更新  2022年12月9日公開

外壁塗装・屋根塗装 見本色

外壁塗装の色は多岐にわたることから、どうやって決めればいいのかと悩んでしまう人も多いですよね。

そのような悩みを解決する際、役に立つのが「色見本」です。

色見本を活用することでイメージが深まり、自分の希望に見合った色を選ぶことができます。

一方で、使い方を誤ってしまうと「外壁が思っていたような色味にならなかった」「もっと暗い(明るい)色だと思っていた」といった結果にも繋がりかねません。

そこで今回は、外壁塗装で色見本を使用する際のポイントや注意点についてまとめてみました。

 

外壁塗装における色見本の役割

外壁塗料

洋服や化粧品、雑貨などの商品をインターネットで注文した際に、思った色と実際の色が違ったという出来事に遭遇したことがある人も多いでしょう。

外壁塗装も同様に、イメージしていた色と実際の色が違ったというトラブルが生じたとしても、なんら不思議ではありません。このような事態を防ぐときに役立つのが「色見本」です。

色見本を用いることで色選びがしやすくなることはもちろん、外壁塗装後のイメージも浮かびやすくなるでしょう。

 

色見本の種類について

カラーサークル

色見本は、紙で作られたものからネット上でのシミュレーションに至るまで様々です。ここでは以下4つの種類を取り上げてみました。

 

  • ・カタログ
  • ・色見本帳
  • ・塗り板
  • ・カラーシミュレーション

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

カタログ

外壁塗装の色見本で最もポピュラーなのが、各塗料メーカーが塗料ごとに発行しているカタログです。

依頼予定の塗装業者から提供してもらうケースがほとんどですが、自分でもメーカー経由でカタログを請求できるほか、WEB上から閲覧することもできます。

とはいえ、カタログを使用する際には以下の2点に気をつけましょう。

 

  • ・あくまで紙面・WEB上の色味であること
  • ・紙製である場合には時間経過とともに変色しやすいこと

 

このような理由から、実際に外壁に施した際の印象が変わりやすい点について十分に理解しておくことが大切です。

 

日塗工の色見本帳

「一般社団法人日本塗料工業会」が作成しているもので、「色見本帳」と呼ばれるものがあります。

この色見本帳は個人で購入でき、塗料用として世に出ているほぼすべての色味を確認できるのが利点です。

塗料の機能やこだわりがある人や、なかなか好みの色が決まらない人が調べるツールとして使われています。

ただし、あくまでもプロを対象としているため、一般の方が色選びとして使うには色の数が多すぎて、汎用性が低いことがデメリットとして挙げられるでしょう。

 

塗り板

塗り板とは、外壁材と同じ素材に塗装を施したA4サイズの色板見本のことです。

色見本帳やカラーシミュレーションではサイズが小さいため、仕上がりのイメージがつきにくいかもしれません。

A4サイズであれば、塗装を検討している外壁に立てかけて使うことで、外の明るさや角度によって生じる色味の違いをほぼ正確に把握できます。

色見本帳は基本的に色味をいくつかに絞り込んだ後、最終確認をするために使うものです。

業者に依頼して作成してもらうケースがほとんどですが、依頼してから手元に確認できるまでそれ相応の時間がかかることや、入手が有料である点に注意しましょう。

 

 ラーシミュレーション

カラーシミュレーション

カラーシミュレーションはパソコンやタブレットを用いて、画面上で塗装後のイメージを確認するためのものです。

「ツートンカラーで塗り分けてみたい」「あまり見かけない色を試してみたい」といったケースにおいても有効に活用できるでしょう。

 

≫さくら外壁塗装店の「外壁塗装と屋根のカラーシミュレーション」はこちら

 

とはいえ、カラーシミュレーションはあくまでイメージを膨らませるためのツールです。

実際は太陽光や塗装を施す外壁材によっても印象は異ります。そのため、最終的には塗り板などを用いた確認をおすすめします。

 

色見本を使用する際の注意点

注意

ここでは色見本を使用する際の注意点を3つ、解説します。

 

  • ・小さいサンプルほど面積効果に気をつける
  • ・室内と屋外で色の見え方が異なる
  • ・艶の見え方を確認する

 

小さいサンプルほど面積効果に気をつける

住宅塗装の場合は「面積効果」を意識することが大切です。

塗装業者が提示したカタログや小さいサイズの色見本帳で色を確認しても、実際に大きな外壁に塗装を施すとイメージが異なるケースも少なくありません。

下の画像でいえば、上の高明度なブラウンは面積が大きくなるほど色が明るく見えるのに対し、下の低明度なブラウンでは面積が大きくなるほど暗く見えてしまいます。

「こんな色を塗るはずじゃなかった」とならないためにも、色見本帳だけで決めずに塗り板で確認するように心がけましょう。

外壁塗装 面積効果の例

 

 

室内と屋外で色の見え方が異なる

屋内と屋外では、同じ色であっても見え方が変わります。

理由として蛍光灯や白熱灯といった光を発生させる光源によって、色の見え方が変化することが挙げられます。(これを「光源色」という)

そのため、色の候補を絞り込んだ後は必ず屋外でも確認することが大切です。

また、晴れや曇りといった天気によっても色味が左右されるため、なるべく晴れた日を選ぶとよいでしょう。

その理由として、室内の蛍光灯は太陽の下で見える色味を完全に再現することができないためです。

 

艶の見え方を確認する

外観は艶の有無によって色の見え方が異なります。色見本の中には艶の出方が考慮せずに含まれていることも少なくありません。

そのため、色見本帳やカタログはあくまで参考程度にとどめ、最終的には塗り板を用いて確認する必要があるでしょう。

艶のある塗料を検討している場合は、自分の家に合うかどうかのチェックをするほか、モルタルの壁や模様のあるサイディング等では艶の出方に特徴が出るため注意が必要です。

見た目にこだわるかたは「つや消し」ができるか業者に確認するとよいでしょう。

 

施工業者に希望の色を上手に伝えるには

外壁塗装

上記で述べたように、実際に施工した外壁がイメージと異なる点が生じてしまうことを避けるためにも、希望の色を正確に施工業者に伝えなくてはなりません。

そこで、次の2点のポイントに気を付けながら色を伝えるようにしましょう。

 

希望色を具体的に伝える

希望の仕上がりに差異が生じないよう、カタログやシミュレーションを使って色味を絞り込んだ後、できれば近隣の住宅で似た色味がないか探すことをおすすめします。

そこで似た色味があった際には、実際の施工事例を塗装業者に見てもらうことで正しい理解が進む可能性が高くなります。

とはいえ、そもそも外壁の色選び自体が簡単なことではありません。そのため、色の提案に強い業者を選ぶように心がけましょう。

 

自分の家に合うのかアドバイスをもらう

自分が希望している色味について、実際の家に合うのかどうかアドバイスをもらうのもよいでしょう。

というのも、相談することで自分の認識と実際の色味に差があるかどうか確認することにも繋がるからです。

また、塗装業者が提案してきた色味が自分のイメージと違う場合は、遠慮せずにその旨を伝えるようにしましょう。

 

まとめ

外壁塗装のプロに相談

今回の記事では、外壁塗装で色見本を使う際のポイントや注意点についてお伝えしました。

数多くある塗料の色から選ぶのは難しいものの、「色見本」を用いることで具体的な色味をイメージしやすくなります。

また、ある程度の色味が絞れたら外壁に合うかどうかのチェックを行うほか、施工業者の意見をきちんと取り入れることも失敗を防ぐうえで重要なポイントです。

さくら外壁塗装店では10,000件以上を超える外構工事の実績を誇り、施工はもちろんのことアフターフォローに至るまでしっかりと責任をもって作業にあたっています。

また、外壁や屋根の塗装についても豊富なノウハウを有しているだけでなく、徹底的なコスト管理・効率のいい広告宣伝手法を駆使することで極限価格の提供へ挑戦しています。

お客様の外壁材に合わせた最適なプランを提案しているほか、見積もりは無料ですのでお気軽にお声がけください。

関連コラム

新着コラム

人気のコラム

TOP

お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料

ウェブからお気軽にご相談ください。
全国無料でお伺いいたします。

ご相談・お問い合わせ

ご相談はフリーダイヤルでも
受け付けております(携帯・PHS可)。

0120-411-807

【受付時間】9:30~17:30

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

ウェブ上でお見積り、塗装イメージがお試しいただけます。

  • カラーシミュレーション お住まいのタイプ別に外壁と屋根の塗り替えの配色をシミュレーションできます。 シミュレーションする
  • お見積りシミュレーション 簡単2ステップで概算見積もりを算出することが可能です。 シミュレーションする
  • 外壁塗装&サイディングコーディネートサービス 手続き不要 ご利用無料 ご希望の色をシミュレーションしたデータを作成いたします。
  • 30秒で分かる!私の家は大丈夫? セルフ外壁診断6つの質問に答えるだけ!今の外壁の状況をもとに、外壁塗装するべきか診断します。

相見積りでもお気兼ねなくご相談ください!

  • 無料お見積り依頼
  • ご相談・お問い合わせ
  • 120万円30回までのご利用なら分割金利手数料0円 金利・手数料はさくら外壁塗装店が全額負担します! 120万円を超える場合は1.9%優遇金利ローンをご用意!
  • 最長10年保証と無料10年目点検のWサービスで、塗装後も長期的にサポートいたします。
  • ガーデンプラス さくら外壁塗装店なら、いつでもどこでも現場調査・お見積りが日本全国無料!

さくら外壁塗装店が選ばれる理由

ページトップへ