こんにちは。今回のブログは、以前(【現場レポート】多彩模様塗料で高級感のある仕上がりを実現!)でご紹介した多彩模様塗料を行った現場の続きをお送りします!前回はbefore afterの写真を中心にご紹介しましたが、今回は実際に多彩模様塗料を多彩吹き付けしている現場の様子をお届けです!
さくら外壁塗装店では、多彩模様塗料はもちろん様々なお客様のニーズに合った塗料をご紹介しております。
どんな塗料があるのか、どんな塗料が家の外壁には合うのか是非お気軽にご相談ください!
今回の現場で使用した塗料はダイヤカレイド。株式会社ダイフレックスから発売されている多彩模様塗料です。
撮影した日はちょうど上塗りの作業中でした。
まずは上塗り前の中塗りが終わった状態の写真をご覧ください。
多彩模様塗料というのはその名の通り、多彩な色のフレークやゲルが混ぜ込まれた美しい模様を生み出す塗料のこと。その風合いはまるで天然石のような美しさです。
のはずですが、あれ…?中塗りが終わった状態では模様は見当たりませんね…。
どういうことなのか、職人に聞いてみましょう!
職人「中塗りはベースの色なので模様はありません。ここから上塗りのカラーフレークが混ぜ込まれたクリヤー塗料を吹き付けることで完成です。」
図解すると、このような形になります。
それでは実際に上塗り塗料を吹き付けている様子をご覧ください。
基本的に多彩模様塗料はローラーではなく万能ガンで吹き付けていきます。
ガンで吹き付けていく様子はスピード感と迫力が感じられます!
ここでまた1つの疑問が…。上塗りはクリヤー塗料のはずが、全く透明ではないし、むしろ白い気がしますが…?
職人「今はまだ白いですが、乾けば透明になりますよ。」
そうなんです!塗った瞬間は白っぽいですが、時間を置いて乾燥させると透明になり、カラーフレークだけが見えるようになるのです。
実際の塗装直後と乾燥後の写真をどうぞ!
乾燥前
乾燥後
このように上塗り塗料が透明になり、中塗りの色が見えるようになりました。ツヤが出て、まるで新築のようにキラキラと外壁を輝かせてくれます。
仕上がりだけを見てみるとオレンジ色の塗料にカラーフレークが混ぜ込まれているように見えますが、実はオレンジ色の塗料は単色で、上からカラーフレーク入りの透明の多彩模様塗料が塗られているというわけです。
ちなみに、外壁に塗る前の上塗り塗料はこのような状態です。
どろどろ!この状態だとあまり綺麗に見えませんね(笑)。ですが、ここから壁に多彩吹き付けすると透明になり美しく光り輝くわけですから、塗料って面白いですよね。
多彩模様塗料の魅力はもちろんその高い意匠性ですが、すぐに劣化して美しさが失われては意味がありません。そこで、多彩模様塗料にも他の様々な塗料と同じく、建物を長く保護する機能が付与されています。そんな高耐候性を生み出す秘密の1つが、上塗りのクリヤー塗料。
一般的な単色塗料は顔料で着色されており、紫外線などにより塗膜が劣化すると、顔料が粉状になって現れてくるチョーキング現象が起きます。
外壁に触ったときに手に粉がついたら、チョーキング現象=外壁の劣化が起きている証拠です。
しかし、クリヤー塗料は無色透明ですので顔料が含まれません。顔料がない=チョーキングが発生しにくい構造なのです!
ダイヤカレイドの場合はこのクリヤー塗料の主成分がシリコン樹脂ですので、そもそもの耐候性もばっちりです。
他にも低汚染性や、水性なので環境に優しいなどの特長があります。
天然石のような美しさが長く保たれると思うと、安心ですね。
いかがでしたでしょうか。
多彩模様塗料での塗装にご興味持たれましたら、無料の現場調査依頼フォームやお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。
さくら外壁塗装店では、現場調査やお見積り作成を無料で行っております。
どの塗料が良いのか分からない、どの塗料がお家に合っているのか知りたいなど、プロのスタッフがお答えさせて頂きます。お気軽にご相談ください!
多彩模様塗料については以前のブログ「まるで本物の石のよう!?多彩模様塗料と新製品のご紹介」でも触れておりますので、こちらも是非お読みください!
また、今回の現場レポートでご紹介している塗装事例詳細はこちらです。
人気のリフォームブログ
-
外壁の色はアイボリーがおしゃれで人気!その理由を解説
今回は「外壁の人気色のアイボリー」についてご紹介します! 世代を問わず、根強い人気のある外壁色・アイボリー。 その人気の理由と、実際の塗装事例を見ながらアイボリーカラーのお家に合う屋根の色をご紹介していきます!外壁の色をお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください! アイボリーってどんな色? アイボリーとは、英語で…
-
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
-
外壁塗装でおしゃれなグレーの家に!人気カラーの実例と選び方ガイド
おしゃれな外壁にしたい!という人に人気の外壁デザイン「グレー」。なぜ、グレーの外壁が注目されているのか…? 今回はそんなグレーの外壁が人気の理由から失敗しないポイント、実際のデザイン事例も合わせてご紹介します! 外壁の色決めに悩んでいる人や、外壁塗装の検討時期に入っている人はぜひ最後までご覧ください♪ グレー…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
コスパ最強の外壁材とは?外壁材を選ぶポイントと安く抑える秘訣を解説!
外壁材について「コスパがいいのはどれ?」そんな疑問に関して、解説していきます! コスパ最強外壁材の他にも、外壁材ごとの平均価格や特徴、工事費用を安く抑えるためのコツについても解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください♪ コスパ最強の外壁材はどれ? コスパ最強の外壁材、それはずばり”ガルバリウム鋼板”つまり…
-
外壁をグレー色にしたら失敗したこととは?その理由と実際の塗装事例を解説
外壁色の中でも人気上位に入る”グレー”。実はグレー色の外壁にして失敗した!という声をネット上で多く見かけます。はたしてみんな何で失敗したと思っているのでしょうか? 今回は「グレーの外壁色にして失敗したこと」についてご紹介します!最後には、実際にさくら外壁塗装店でグレー色に外壁を塗装した事例もご紹介しますので、…
-
白い外壁、10年後どうなる?~外壁を白くした人の後悔とは~
今回は「白い外壁の10年後と後悔」についてご紹介します。 あらゆる色と合わせやすく、明るい印象を与える白。 「お家の外壁は白にしたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか。 「でも、白って汚れそう…」と心配になっている方もいらっしゃると思います。 ですが、ちょっと待ってください!! たしかに、白い外壁に…
-
雨樋の色選びで失敗しない、外壁やサッシの色に合わせた塗装事例をご紹介!
こんにちは。秋真っ盛りですね。食欲の秋だからと言って食べ過ぎないようにしなければ…と自分を戒めているブログ担当です。秋と言えば芸術の秋もありますね。芸術→色と連想して、今日は色のお話をしたいと思います。 今までのブログでも色にまつわる記事を書いてきましたが、主に外壁や屋根の色選びについてでした。今回はちょっと…
-
【必見】外壁は白がオススメ!明るく清潔感のある白い外壁まとめ
こんにちは。暖かくもなり、外から自分のお住まいを目にする機会もこれからどんどん多くなってきますね。日光に当たっていざ明るい所でお家を見た時に、色褪せや雨だれなどが気になって外壁塗装を検討し始めたというお声を多くいただきます。さくら外壁塗装店では、外壁塗装について調べられている方にとって、少しでも面白く、かつ有…
-
外壁にコケや藻ができる原因と掃除方法、プロによる仕上がりの違いを紹介
時間が経過するにつれて外壁に発生してしまう緑色のコケや藻。生活する上では大きな支障は感じられないため、ついつい放置してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、コケや藻は成長すると建物の美観を損なうだけでなく、害虫などのトラブルに繋がってしまうケースもあるため、定期的に掃除することが大切です。…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
中野
-
金
-
西村
-
宗行
-
三坂
-
花井
-
須田
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
田中
-
溜田
-
小嶋
-
嶋
-
石田
-
吉田
-
福本
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
福井
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
出田
-
寺口
-
小林
-
石井
-
大西
-
岡田
-
竹内
-
横田
-
佐藤
-
木村
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。