記事一覧
瓦屋根は塗装で長持ちするの?メンテナンスが必要かの有無も合わせてご紹介
2024/06/28
突然ですが、皆さんのお住まいの屋根はどのような素材が使われているかご存じでしょうか?スレート屋根、トタン屋根、瓦屋根…様々な種類があります。 その中でも今回は、「瓦屋根のメンテナンス」について解説していきます! 「瓦屋根のメンテナンス方法は?」 「そもそも瓦屋根ってメンテナンスが必要なの?」 そんな様々な疑問…
記事を読む
外壁塗装を20年してないとどうなる?手遅れになる前に外壁塗装を
2024/06/20
「別に外壁汚れていないしまだ大丈夫」「外壁より生活に変化が大きいインテリアや外構のリフォームの方が先」など、皆さん外壁のメンテナンスは後回しで気付けば新築時から20年以上経っているという方も多くいらっしゃいます。 外壁は屋外で終始雨風や紫外線を浴びているので、時間と共にどんどん劣化していきます。そのため、定期…
記事を読む
陸屋根は雨漏りしやすい?その原因と補修方法とは?
2024/06/13
家には様々な屋根の形があり、細かいものも合わせると約18種類ほどあります。 その中でも、屋根に水平またはほとんど勾配がなく屋上としても利用可能な”陸屋根”は雨漏りしやすいと言う声をよく耳にします。 そこで今回は「陸屋根は雨漏りしやすいの?」といった疑問について解説していきます! これから梅雨が来てまた台風のシ…
記事を読む
外壁についた雨だれの原因と落とし方!新築後10年以上経過している人は必見
2024/06/06
外壁に黒い線状の汚れ…その正体は「雨だれ」 経年劣化によって外壁に生じる「雨だれ」。新築時はあんなに綺麗だった外壁も、雨だれがあることで美観を損ねてしまいます。 そこで今回は、雨だれについて紹介します!雨だれができる原因やセルフでできるお掃除方法などを解説しますので、家の外壁に雨だれが出来てしまっている方…必…
記事を読む
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
2024/05/29
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
記事を読む
雨漏りの調査って何をするの?かかる費用や方法を解説します
2024/05/23
梅雨時期や台風に見舞われた際に、屋根からポタポタと雨漏りが起こる経験はありますか?もし既に起こっている場合すぐに対応しないと、改修により多くの費用を要する可能性も出てきます…。そこで今回は「雨漏りの調査方法」についてご紹介します! 実際どのような雨漏り調査を行うのか?雨漏り調査にかかる費用はどのくらいなのか?…
記事を読む
雨樋の修理って自分でできるの?修理方法や費用について解説
2024/05/16
雨樋とは、屋根を伝ってきた雨水を集約し地面に排水させるための外壁において重要な役割を果たす部分です。その雨樋が破損してしまうことで、直接地面に雨水が落ちてしまい泥がはねて外壁や外構が汚れたり、コンクリートの腐食に繋がります。 修理が必要となった時「出来るだけ安く済ませたい!」「自分で修理できるんじゃないか?」…
記事を読む
外壁をおしゃれな北欧風にしたい!上手にデザインするコツとは?
2024/05/09
最近流行りの和風と北欧風を組み合わせた「ジャパンディ」というインテリアデザインをご存じでしょうか?北欧風はインテリアでも外構でも、今では幅広い層から採用されるデザインの1つ。外壁でももちろん人気のおしゃれな北欧風! そこで今回は「外壁をおしゃれな北欧風にするためにコツ」についてご紹介します! 今お住まいの形が…
記事を読む
外壁に苔を生えさせない対策・防止策とは?
2024/05/02
最近「外壁に苔やカビが付着しているのが目立って、汚く見える」なんてお困りごとを抱えている人はいませんか?それは、外壁に苔やカビが付着している=外壁劣化のサインなんです! そこで今回は「外壁に苔が生える原因や生えさせないための防止策」についてご紹介します! 外壁の苔が気になっていて、どうにかしたいとお悩みの方は…
記事を読む
外壁塗装の保証期間は?塗料のメーカー保証の内容は?気になる”保証”のあれこれを解説
2024/04/24
外壁塗装は決して安い買い物ではありません。「何かトラブルがあった時どうしよう…」や実際に不具合が起きた時に「保証してくれないの!?」なんて予期せぬことが起こる可能性もあります…。 そこで今回は「外壁塗装の保証」について解説します! 外壁塗装業界での保証や保証期間、メーカー保証の有無など、気になる”保証”のあれ…
記事を読む
人気のリフォームブログ
-
外壁の色はアイボリーがおしゃれで人気!その理由を解説
今回は「外壁の人気色のアイボリー」についてご紹介します! 世代を問わず、根強い人気のある外壁色・アイボリー。 その人気の理由と、実際の塗装事例を見ながらアイボリーカラーのお家に合う屋根の色をご紹介していきます!外壁の色をお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください! アイボリーってどんな色? アイボリーとは、英語で…
-
外壁をグレー色にしたら失敗したこととは?その理由と実際の塗装事例を解説
外壁色の中でも人気上位に入る”グレー”。実はグレー色の外壁にして失敗した!という声をネット上で多く見かけます。はたしてみんな何で失敗したと思っているのでしょうか? 今回は「グレーの外壁色にして失敗したこと」についてご紹介します!最後には、実際にさくら外壁塗装店でグレー色に外壁を塗装した事例もご紹介しますので、…
-
機能性塗料で外壁塗装!セルフクリーニング・断熱・遮熱の効果を徹底解説
外壁塗装を検討している方の中には、「せっかくなら家をもっと快適にしたい」「見た目だけでなく機能も重視したい」と考える人が増えています。そんな方におすすめなのが、機能性塗料です。本記事では、セルフクリーニング、断熱・遮熱、防カビ・防藻といった代表的な機能性塗料の特徴や効果、メリット・注意点、選び方まで幅広く解説…
-
外壁塗装でおしゃれなグレーの家に!人気カラーの実例と選び方ガイド
おしゃれな外壁にしたい!という人に人気の外壁デザイン「グレー」。なぜ、グレーの外壁が注目されているのか…? 今回はそんなグレーの外壁が人気の理由から失敗しないポイント、実際のデザイン事例も合わせてご紹介します! 外壁の色決めに悩んでいる人や、外壁塗装の検討時期に入っている人はぜひ最後までご覧ください♪ グレー…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
どの外壁材が人気?外壁素材の人気ランキングTOP5
新築時や外壁のリフォーム時に、「外壁材は何を選べばいいのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は、「外壁素材の人気ランキングTOP5」をまとめましたのでご紹介します!なぜこの外壁素材が人気なのかの理由や、最後には外壁素材を選ぶ時に覚えておきたい抑えるべきポイントもご紹介しますので、ぜひ最…
-
外壁塗装に適した季節は?時期によって変わる理由
外壁塗装を検討するときに「どの季節が一番いいの?」と悩まれる方は多いのではないでしょうか?実は、塗装の仕上がりや耐久性には気温や湿度が大きく関係しています。本記事では、季節ごとの特徴や予約時期のポイントをわかりやすく解説します。外壁塗装を検討中だが、どの時期でやるか悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください! 外…
-
【必見】外壁は白がオススメ!明るく清潔感のある白い外壁まとめ
こんにちは。暖かくもなり、外から自分のお住まいを目にする機会もこれからどんどん多くなってきますね。日光に当たっていざ明るい所でお家を見た時に、色褪せや雨だれなどが気になって外壁塗装を検討し始めたというお声を多くいただきます。さくら外壁塗装店では、外壁塗装について調べられている方にとって、少しでも面白く、かつ有…
-
外壁塗装にふさわしくない月とは?失敗しないための季節選び
外壁塗装は、仕上がりや耐久性に大きく影響するため、施工時期の選定がとても重要です。特に日本は四季によって気温や湿度が大きく変化するため、季節による影響を受けやすいのが特徴です。梅雨や冬の寒い時期は、塗料の乾燥や硬化に時間がかかり、塗膜の不具合が生じやすいため注意が必要です。この記事では、外壁塗装にふさわしくな…
-
軒天とは?軒天の大事な役割や素材について徹底解説!
みなさんは、家の構造の中で「軒天(のきてん)」という場所がどこか分かりますでしょうか? 「軒」「軒下」「軒先」などはどこがどれなのか?といまいちピンと来ていない方も多いかと思います。 そこで今回は、外壁塗装のお見積りに必ずと言っていいほど出てくる箇所の1つ、「軒天(のきてん)」を取り上げたいと思います。 「軒…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
- 営業日カレンダー
-
5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
中野
-
金
-
西村
-
宗行
-
三坂
-
花井
-
須田
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
田中
-
溜田
-
小嶋
-
嶋
-
石田
-
吉田
-
福本
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
福井
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
出田
-
寺口
-
小林
-
石井
-
大西
-
岡田
-
竹内
-
横田
-
佐藤
-
木村
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。