目次
サイディング外壁でもっとおしゃれに
外壁塗装を検討する中で、せっかく外壁塗装するなら外観イメージをおしゃれにガラッと変えたい!と言う方に是非ご検討いただきたいのが、サイディングリフォーム。
サイディングリフォームは塗装と違い、耐候性・美観性を高めるのはもちろん、色だけでなくレンガ調や木目調など柄のデザインを変えておしゃれにすることができるのです!
そこで今回は、サイディングリフォームとは?どのようなデザインがあるのかを、ご紹介します!最後までご覧ください。
おしゃれに生まれ変わる!サイディングリフォームとは?
サイディングリフォームとは、既存の外壁に新しくサイディングを張り付け、外装ごとリフォームして新しくするリフォーム方法のことを言います。
工法は【重ね張り】と【張り替え】の主に2つの方法で行います。
外壁のひび割れが複数個所にある場合や、外壁全体の模様などのデザインも一新したい時などにオススメのリフォーム方法となります。
サイディング外壁のおしゃれなデザインの種類は?
では、サイディングにはどのようなデザインが展開されているのかご紹介します。
今のお住まいの外構デザインと合うもの、お気に入りを見つけてみてくださいね!
■タイル・レンガ調
欧風・洋風な外構デザインに合った外壁を作りたい!という時に是非取り入れてほしい「タイル・レンガ柄」のサイディング材。レンガ独特の石の風合いや高級感のある石のデザインを再現しています。
本物のタイルやレンガを外壁に用いると、金額が高くなってしまったり、外壁の重量が重くなってしまい災害時などで崩れた際に二次被害に繋がる可能性があります。
窯業系サイディング自体は軽量のため、安全かつ費用を抑えることが可能になります。
■ライン調
金属らしい質感とシャープなデザインがかっこいいお家の外観を演出!こちらは金属系サイディングのライン調にされた外壁のお写真です。アメリカンなお住まいにしたい方には、是非取り入れてほしいサイディングデザインの1つです!
■木調
軒天やベランダ部分のアクセントにもなる木目調の金属系サイディング。木の質感を色合いや表現しています。
ナチュラルな雰囲気のお住まいにしたい方に特におすすめのサイディングデザインです。
■石目調
ランダムに凹凸をつけたデザインの石目調。単色デザインでも見る角度によって様々な陰影を再現しているので、ナチュラルかつモダンな外壁にすることができます。
上品なイメージにもなり、人気のサイディングデザインとなっております。
サイディング外壁のおしゃれな事例を4種類ご紹介!
ここでは、オススメなデザイン事例をピックアップしてご紹介します。
サイディングリフォームを検討中の方は、ぜひデザインの参考にしてみてくださいね!
【天然木と金属系サイディングの組み合わせが素敵な外壁デザイン】
ホワイトのシンプルな金属系サイディングの外壁に天然木の角柱が馴染む、スタイリッシュかつ高級感漂うデザインのお住まいになります。
無駄なものをすべてそぎ落された、外構部分と外壁のデザインがマッチした綺麗なお住まいへとなりました。
【縦のラインを美しい金属系サイディングを使用したスタイリッシュな外壁デザイン】
こちらは金属系サイディングを使用したお住まいになります。縦にラインの入ったデザインで、お住まい全体をシックな印象に仕上げてくれます。
玄関ドアの木目がアクセントになっているので、柔らかい雰囲気もありつつスマートさも感じるデザインにまとまります。フェンスの木目も相まって唯一無二のデザインになりました。
【金属系サイディングを使用したクールモダンの外壁デザイン】
こちらは建物全体に金属系サイディングを使用しているお住まいになります。ダークグリーンの外壁に玄関ドアの木目がピッタリです。
ガレージのような遊び心ある外観へと生まれ変わりました。
【シャープな片流れ屋根が際立る和モダンの外壁デザイン】
こちらは建物全体に金属系サイディングを使用しているお住まいになります。ダークグリーンの外壁に玄関ドアの木目がピッタリです。ガレージのような遊び心ある外観へと生まれ変わりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?サイディグ材には様々なデザインがあり、今のお住まいを新築時のように綺麗に生まれ変わらせてくれえること間違いなしです。
さくら外壁塗装店では、現場調査・お見積りの作成を無料で行っております。外壁に関するご相談やご不安がございましたら、遠慮なくご相談ください!皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
人気のリフォームブログ
-
初心者必見!外壁塗装にふさわしくない月と失敗しない最適な塗装時期とは?
「外壁塗装はいつがいいの?」「どの季節に塗装するのがベスト?」と悩んでいませんか?外壁塗装を成功させるには、時期選びがとても重要です。季節や天候によっては、塗装の仕上がりに大きな影響が出ることがあります。この記事では、外壁塗装に向いていない月とその理由、そして最適な塗装時期について詳しく解説します。適切な時期…
-
外壁塗装をしたいけれどお金がない?助成金の使い方・節約方法を徹底解説!
外壁塗装をしたいと思っても、お金のことが心配でなかなか踏み切れないという方も多いのではないでしょうか?外壁塗装は、住宅の外観を整えるだけでなく、建物を雨風や紫外線から守り、長持ちさせるためにも欠かせない大切なメンテナンスです。しかし、外壁塗装にかかるお金は決して少なくなく、計画的に進める必要があります。この記…
-
外壁塗装にふさわしくない月とは?失敗しないための季節選び
外壁塗装は、仕上がりや耐久性に大きく影響するため、施工時期の選定がとても重要です。特に日本は四季によって気温や湿度が大きく変化するため、季節による影響を受けやすいのが特徴です。梅雨や冬の寒い時期は、塗料の乾燥や硬化に時間がかかり、塗膜の不具合が生じやすいため注意が必要です。この記事では、外壁塗装にふさわしくな…
-
外壁塗装のお金がないときの4つの方法と外壁塗装を安くする方法をご紹介
外壁塗装を考えているけれど、予算が足りないと感じていませんか?この記事では、そんな悩みを解決するための具体的な方法をご紹介します。外壁塗装は住まいを守るために欠かせないメンテナンスですが、費用がかかるのも事実です。そこで、限られた予算でも安心して外壁塗装を行うための4つの方法と、さらにコストを抑えるためのポイ…
-
外壁塗装にふさわしくない月はいつ?失敗しない塗装のタイミング
外壁塗装を計画する際、適切な時期を選ぶことは非常に重要。外壁塗装は気温や湿度によって影響が出やすいため、どの月に施工するかで仕上がりや耐久性が大きく変わることをご存じですか?この記事では、外壁塗装に不向きな月を詳しく解説し、失敗しないための理想的な塗装時期をご紹介します。これにより、長持ちする美しい仕上がりを…
-
外壁を白や黒にするとおしゃれ?黒白のツートンでおしゃれにするポイントも伝授
外壁の中でも人気の高いホワイト、モダンでスタイリッシュなお住まいに人気のブラック。 今回は「外壁を白や黒に塗装する時のポイント」についてご紹介します! 外壁を白や黒にするメリット・デメリット、また2色を使ったツートンデザインの時に押さえておきたいポイントを解説しています。 最後にはさくら外壁塗装店で実際に施工…
-
お金がなくても外壁塗装はできる!相場と節約の裏ワザまとめ
戸建ての外壁塗装は、家を長持ちさせるために欠かせないメンテナンスですが、「外壁塗装したいけどお金がない」と感じて踏み出せない方も多いはず。この記事では、外壁塗装の相場や費用を抑えるポイントをわかりやすく解説します。地域ごとの違いや助成金の活用法、節約しながらも満足のいく仕上がりを実現するための工夫など、「お金…
-
外壁にコーキングのひび割れ!対処方法と補修について解説
外壁材によく用いられる窯業系サイディングやタイル材などの間の目地を埋めるために使用されるコーキング。これは単なる隙間埋めではなく、外壁内部への水の侵入を防ぐ役割や、外壁材同士がぶつかって破損するのを防ぐ緩衝材としても重要な役割を果たしています。しかし、時間が経つと劣化してしまい、ひび割れや肉痩せなどの症状が現…
-
外壁を「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」にしておしゃれな外観に!
外壁の色を変える時、どんな色にしたらいいのか悩みますよね? 今回は、外壁色の中でも特に人気のある「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」をご紹介! 人気の理由から、この色にするときの注意点まで解説しますので、最後までお読みくださいね♪ 外壁の「ブルー×グレー」「ネイビー×グレー」が人気の理由 まずは、外壁の色で…
-
ガルバリウム屋根の魅力と基礎知識 | 他の屋根素材との違いとは?
屋根リフォームを検討している中で「どんな素材が良いのか」迷っている方、ガルバリウム屋根という選択肢をご存知でしょうか?この記事では、ガルバリウム屋根の魅力や他の屋根材との違いが何かを解説します。住宅の外観を美しく保ちつつ、耐久性やメンテナンスがしやすいガルバリウム屋根はとても魅力的! ガルバリウム屋根の利点を…
お見積り・現場調査・お問い合わせはこちら無料
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
記事カテゴリー
注目キーワード
外壁色
外壁の種類
工程
省エネ
塗料
費用
屋根塗装
リフォーム
劣化症状
付帯部
キーワード記事検索
人気の記事
外壁塗装の施工ネットワーク
お電話でのご依頼・ご相談 0120-411-807 【受付時間】9:30~17:30
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 営業日カレンダー
-
5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休業日(現場調査・工事は対応)
…休業日(現場調査・工事は対応)休業日もフォームからの問合せ・申込みは可能です。
※各店舗の休業日とは異なります。
-
0120-411-807
【受付時間】9:30~17:30
- お客様コールセンタースタッフ
- 小さなご相談もお気軽にお問合わせ下さい。有資格者が最適な解決策をご提案いたします。
-
-
都
-
小川
-
植松
-
村上
-
森田
-
中野
-
金
-
西村
-
宗行
-
三坂
-
花井
-
須田
-
木村
-
森末
-
濱田
-
織
-
八村
-
田中
-
溜田
-
小嶋
-
嶋
-
石田
-
吉田
-
福本
-
湯本
-
松本
-
吉村
-
上田
-
福井
-
紙谷
-
小林
-
橋本
-
小柴
-
前田
-
森光
-
伊達
-
出田
-
寺口
-
小林
-
石井
-
大西
-
岡田
-
竹内
-
横田
-
佐藤
-
木村
-
福山
-
- メールでのご相談はこちら
- ご利用ガイド
- 塗装実施の目安や劣化症状
- 外壁塗装にまつわるお金
- 外壁の色やデザインの選び方
- 外壁と塗料の種類
- 工事の流れや作業を知る
- 不安要素はこれで解決
- その他
安心セキュリティ
当サイトではFujiSSLのSSL証明書を使用し、常時SSL暗号化通信を行っています。